サポートの対応もかなり手薄という情報がネットで見受けられていたので、自力でなんとかしようと頑張っていました(笑
ちなみにノン脱獄です。
- いつも通りファームアップ完了のはずが→失敗(iphoneブラックアウト)
- iTunesを再起動→復元モード開始→失敗(りんごマーク現れて復元が開始された・・はずが)
- iTunesを再起動→復元モード開始→失敗(2.と同じ)
- iTunesを再起動→復元モード開始→成功
いやあ、3度目の挑戦でようやく復元が出来ましたよ・・・。なんなんだまったく。
私はこれまで1度もiphoneを落とすようなことはしてませんし、水没させたことはありません。1年は使っていると思います。1年でもう弱ってきているのか・・?それはちょっとなあー・・と思っちゃいますが。ちなみにドコモの折りたたみケータイは3年か4年くらい使ってましたね。もう今は逝っちゃってますけど(突然再起動したり)。これは落としたりもしてるんで仕方ないです。
復元はほぼ全て漏れなく行われます。電話アドレスであったりアプリであったり、ただしPC内にバックアップをとってあること(これでPCがかなり重くなってきている感があるんだよなあ)。それかクラウドなんですかね?
ちなみにiphone側で買ったアプリの追加コンテンツなど投稿を公開はちゃんと記録として残っているらしく反映されていました。
いやあしかし突然のことでかなりファビリましたな。まったく。
0 件のコメント:
コメントを投稿