http://bookdarian.com/
8月1日頃に買取の依頼をし、
その後すぐに買取の本たちをブックダリアンに送りましたが、
一ヶ月経った今に至ってもなんの連絡もありません。
電話をしてもメールをしても完全無視。
こんなことを書きたくなかったのですが、
さすがに頭に来ましたので皆さん同じような被害に遭われるのも
忍びないと思い筆を取ることにしました。
ちなみに過去2度ほどこのお店に買取を依頼したことがありましたが、
(2011年)そのときの対応は非常にスピーディで交換を抱いていた
覚えがあります。
今回もそんなノリで買取を依頼しましたが、こんな調子です。
私が考える今のブックダリアンの状況としては、
1.在庫の増えすぎで資金繰りが苦しくなった
2.買取が増えすぎてオペレーションが追いつかなくなった
ブックダリアンはAmazon.comで買取した本を捌いているようですが
通常通りそちらは動いているようです。そのことからも上記のことを
考えました。
とにかく常識的に考えて素直にそのことをお客に話すべきなのではないでしょうか。
隠してどうにかなるとでも思っているのか・・・。
それで乗り越えられると思っているのか・・・。甚だ疑問です。
ということで、このお店に買取依頼するのはよした方が良いです。
知らぬまにあなたの買取依頼した本がAmazon.comで売られているという
状況になりかねません。リアルにそういった状況なのではないでしょうか。
まあ、こんなお店を選んだ私にも責任の一端はあるわけですが・・
とても失望しました。
3 件のコメント:
私も八月半ばにブックダリアンを利用しました。
私は北海道在住なので、直接担当者が買い取りに来ましたが、物を引き取った後の連絡は一切なし!
ただ、失敗だったのが物を引き渡す際、「引き渡しました」という証拠を一切残すことが出来なかったことです。
住所とかだけ書かせてさっさと去っていったので、気づいた時には…。
一ヶ月経っても連絡が無い状態が続くようなら住所の場所に直接乗り込んでみようかと思ってます。
…証拠はメールしかないんですがね。
通りすがりの者です。
私もまったく同じ被害に遭いました。
額がしょぼいので被害届何かを出すまでもないんですよね…。
残念です。腹も立ちます。
くだらない詐欺行為ですよね。
私もブックダリアンの詐欺にあいました。アマゾンで名前を何回も変えながら販売しているようですが(ダリアン堂→本八→bookonstyle)また変えるかもしれませんね。私の場合、高額なのでいまだに諦めがつきません。何とかならないですかね・・・
コメントを投稿